歯磨き名人になろう!(1年)
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
できごと
11月5日(水)に1年生は歯科刷掃指導がありました。これは毎年1年生を対象に行われる歯磨きの仕方についての指導です。
今年も、神奈川歯科大学短期大学部の歯科衛生学科の学生さん3人が来校してくれました。
今日の指導の中では、第一大臼歯についての話がありました。一番大きい歯で、かむ力が強いこと、歯並びの目印になること、虫歯になりやすいことなどを教えていただきました。
その後、正しい歯磨きの仕方を教わって実際にはブラシを使って磨いてみました。
子どもたちは鏡を見ながら。教わったとおりに歯ブラシを細かく動かし、ていねいに磨いていました。どの子もピカピカになるまで磨けていて、花丸でした!