どんなおもちゃが作れるかな(2年)
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
できごと
2年生の教室が、プリンカップやトイレットペーパーの芯などのたくさんのものであふれています。生活科の「つくってためして」の単元で、身近なものを使っておもちゃを作るという活動でした。
これまでの時間では、みんなで同じおもちゃを作っていましたが、今回は、さまざまな素材の形に興味を持ち、それを使って遊びながら、自分の作りたいものを考える時間でした。
子どもたちは「ぼうがあるといいな。」「こんなものが作りたいな。」と思いを膨らませながら楽しんでいました。この後は設計図をかいて、必要な材料をそろえて作っていきます。どんなおもちゃができ上がるのかが楽しみです。