学校日記

芝生の苗植え(1年)

公開日
2025/07/14
更新日
2025/07/14

できごと

 7月11日(金)に、1年生が芝生の苗植えを行いました。校庭の芝生の空きが出てしまっているところに、毎年1年生が行っている取組です。

 いつも芝生の管理をしてくださっている地域の加藤さんが来てくださり、最初に次のようなお話をしてくださいました。

「みんなにはこれから下府中小学校の中の大切な役目を果たしてもらいますよ。芝が少なくなっているところに植えていきますよ。運動会までには育つから、みんな芝生の上でいっぱい遊んでね。」

 そのあと、植え方の説明があり、みんなで芝植えを始めました。苗をポットから取り出し、その一つ一つをあらかじめ穴を掘ったところに植えていきました。

 子どもたちは夢中になってたくさん植えていました。友達と協力しながら活動する姿もたくさん見られ、最終的には約2000本もの苗を植えることができました。

 下府中小学校の伝統を引きつぐ大事な活動を、今年も1年生がやり遂げてくれました。