学校日記
できごと
-
【LR】みんなが分かるスリーヒントクイズをつくろう
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
できごと
教員の経験年数に応じて行われる研修の一環として行われた授業です。授業者の自己目標...
-
-
【6年】卒業アルバム:個人写真・クラス写真撮影
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
できごと
着々と進んでいる卒業アルバムの撮影。委員会活動やクラブ活動の写真はこれまで委員会...
-
【5年】I can/can't ~. Can you ~?
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
できごと
5年生の外国語。今日は、「私は、~ができる/できない。」「あなたは、~ができます...
-
【校内研究】全体会…4年理科の授業をもとに
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
できごと
5校時目の研究授業(4年理科)を全教員で参観しました。放課後、全教員で協議をしま...
-
-
【1年】運動会の学年団体種目…何をしたい?
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
できごと
1年生は、運動会の種目についての話し合い。ダンスは、1・2年生で一緒に行うことが...
-
-
-
-
-
【3年】かけられる数が、何十、何百以外の数になっても九九を使って計算できるのかな?
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
できごと
校内研究のブロック研究(中学年)の一環として行われた授業です。これまで、「分配の...
-
【環境・栽培・飼育委員会】「緑の募金」スタート!19日(金)まで
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
できごと
環境・栽培・飼育委員会では、9月17日(水)~19日(金)の8:00~8:10、...
-
-
【PTA施設整備委員会】国府津小クリーンday:西側昇降口をリニューアル
- 公開日
- 2025/09/13
- 更新日
- 2025/09/13
できごと
13日(土)9時からPTA施設整備委員会の企画で「国府津小クリーンday」を実施...
-
-
-
【LR】LR1B組・3組が支援学校のお子さんと居住地交流
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
できごと
国府津小学校区に住んでいて支援学校に通学しているお子さんが、地元の学校の児童と交...
-
【6年】江戸時代に生きた人たちにとって、平和な時代だったのだろうか?
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
できごと
校内研究のブロック研究(高学年)の一環として行われた授業です。これまで江戸時代の...
-
読み聞かせボランティアさんによる昼の読み聞かせ会
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
できごと
11日(木)の昼休み、読み聞かせボランティアさんによる昼の読み聞かせ会が行われま...