学校日記

【3年】朝ごはんの役割について考えよう

公開日
2025/07/02
更新日
2025/07/02

できごと

学校栄養職員による食育の授業です。

毎日食べている朝ごはんには、「体」「頭」「おなか」この3つのスイッチを入れる役割があります。

児童から、「朝ごはんで一日が決まるんだね!」というつぶやきが聞こえてきました。

赤・黄色・緑の食べ物の働きについて確認したあと、一人一人が朝ごはんのメニューを考えました。

自分が食べている朝ごはんを振り返り、「朝は忙しいから、簡単に食べられるヨーグルトや果物をプラスするといいかも!」と、栄養のバランスに気をつけながら理想のメニューを考えていました。

これから、暑い毎日が続きます。毎日しっかり朝食を食べて、暑い夏も健康に過ごしましょう!