7月1日の給食
- 公開日
- 2021/07/04
- 更新日
- 2021/07/04
今日の献立
麦入りご飯 牛乳 鯖(さば)のみそ漬け焼き 南瓜(かぼちゃ)のそぼろ煮
この日の小田原産は、玉ねぎと南瓜(かぼちゃ)です。
夏野菜がおいしくなる7月の献立には、南瓜(かぼちゃ)、ピーマン、冬瓜(とうがん)、なすが登場します。
夏野菜を食べることで、夏の暑さによる疲れをとったり、野菜にたっぷり含まれる水分で、水分補給したりすることができます。
鯖は一年中売っている魚ですが、今頃から秋にかけては、小田原産の鯖も出回ります。この日の鯖の味付けには、魚の臭みを取り、甘味を加える玉ねぎを入れています。ご家庭でもお試しください。
鯖 4切れ しょうが(すりおろし)小さじ2
玉ねぎ(すりおろし)大さじ2 みそ大さじ2
砂糖大さじ1 しょうゆ小さじ2 酒小さじ2
1、調味料としょうが、玉ねぎのすりおろしを混ぜる。
2、鯖を1と混ぜ合わせ、30分位、冷蔵庫に入れておく。
3、2を焼く。
※みそが焦げやすいので、火加減に注意しましょう。
グリルやオーブンで焼く時は、アルミホイルをかぶせて、焦げ色を調整してください。