2/2 あいさつの木が満開になりました
- 公開日
- 2021/02/02
- 更新日
- 2021/02/02
できごと
先週までの2週間実施してきた児童会によるあいさつ運動「あいさつの花をさかせよう!」の結果、1階廊下に掲示された「あいさつの木」が満開になりました。
この児童会活動は、児童たちの発案をもとに代表委員会で取り組みが決定され、児童会事務局の児童たち中心に、全校児童で取り組みを進めてきたものです。
各クラスで1日5回以上あいさつをできた人を毎日カウントして、その人数によって、教室入り口の台紙に児童会事務局の児童が色シールを貼っていき、1週間で花咲いた台紙を「あいさつの木」に取り付けていく取り組みでした。
友達同士、先生、学校に来たお客さん、色々な人たちに元気にあいさつをした結果、色とりどりのシールであいさつの木がみごとに満開になりました。