12/4 校外学習の思い出 〜3年生〜
- 公開日
- 2020/12/04
- 更新日
- 2020/12/04
できごと
12月3日(木)に実施した校外学習の感想を紹介します。
【子ども感想】
「ナナフシのたまごは、ホウセンカのたねぐらいのたまごでした。」
「鈴廣かまぼこ博物館で、かまぼこを作っているところを初めて見ました。」
「鈴廣かまぼこ博物館では、板につけているところが見られてうれしかったです。」
「鈴廣かまぼこ博物館では、職人さんがかまぼこを作っているのが見られてよかったです。」
「小田原城の上から見た景色がよかったのでうれしかったです。」
学習に関わる感想を選んで紹介しました。
やはり
“自分の目で確認する”
“その場に行って確認する”
ということは、子どもに大きな刺激を与え、学びを深めます。
かまぼこ博物館、小田原城の見学では、密を避けるため、グループを分散し、たくさんの子どもが一箇所に長くとどまらないようにして実施しました。
そのため
“もっとゆっくり見たかった”
“もっとじっくり見たかった”
という子もいると思います。
両施設とも、小田原市内にある施設です。
お時間がありましたら、再度お子さんと見学に行っていただければ、ありがたく思います。