学校日記

第2回学校保健委員会

公開日
2014/12/01
更新日
2014/12/01

できごと

 11月27日(木)第2回学校保健委員会がありました。「災害から自分の命を守ろう!」〜今,自分たちにできること〜がテーマです。
 3年生以上の各クラスでは,国府津地区で大きな地震が起きたら,海や山や川や商業施設などの「危険なこと」や「どのように対応すればよいか」について話し合ってきました。映像で紹介がありました。
 保健委員会に児童からは,ハンカチの効果や有効的な使い方などの紹介があり,役立つ内容でした。また,小田原市の防災対策課・国府津地区連合自治会長・学校医からの話もありました。とにかく「自分の命は自分が守る。」です。
 災害はいつくるかわかりませんが,必ず起きますので,よい判断・よい行動ができることを期待します。