初任者研修
- 公開日
- 2014/11/26
- 更新日
- 2014/11/26
できごと
5年生の教室では,初任者研修のための師範授業を行っていました。
外国語活動の時間の参観です。身近にある食べ物の英語での言い方です。音楽のリズムに合わせて,繰り返して行っていました。給食の放送の時間にも流れており耳慣れた音楽のリズムで笑顔でリズムをとる児童がいましたが,高学年になってくると,乗りは?参観もあり恥ずかしさがあるのでしょうか。
本日26日(水)はALTの授業も行われており,次年度以降に指導時間数の増加も見込まれていますので,(こ)向上したより楽しい学習を工夫してまいります。