4/8 “おとや”を見つけたよ! 〜3年生〜
- 公開日
- 2020/04/08
- 更新日
- 2020/04/08
できごと
“おとや”って、何か、わかりますか?
3年生の国語で学習する物語
「きつつきの商売」
で、きつつきが開くお店の名前です。
なんと今週の月曜日の朝!
国府津のまちをさんぽしていると、“おとや”を見つけました!
場所は“ないしょ”です。
みなさんも、おうちの人と一しょに、さんぽしながら“おとや”を、さがしてみてください!
ちなみに、月曜日に“おとや”が、開かれていた場所のヒントは、下のしゃしんです。
まわりの音がしずかな朝に、さんぽするのが、おすすめです!
もしかしたら、ほかの場所でも“おとや”が開かれているかもしれません。
☆時間があったら「きつつきの商売」も音読してね!