校内インクルーシブ教育研修会(その1)
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
できごと
30日(水)午前中、インクルーシブ教育研修会を行いました。
小田原市教育委員会教育指導課「はーもにぃ」の教育相談員さんを講師としてお招き、講話をいただきました。
まずは、「インクルーシブ教育の理念」や「小田原市のインクルーシブ教育」についての確認です。
さらに、「具体的に何をすればいいのか」ということについて、「学校体制づくり」「交流及び共同学習」について、大事なヒントをたくさんご教示いただきました。
また、「授業づくり」では、「子どもの『学びにくさ』」を参加者で考え、「学びにくさ」に対応する手立てを6グループに分かれて、考えを出し合いました。
発表後は、多様な個性をもつ子どもたちが共に学ぶために、ユニバーサルデザインの視点から、様々な「指導方法の工夫」や「学級環境づくり」「人間関係づくり」について、教えていただきました。
あらゆる場面ですべてを活用することは難しいのかもしれませんが、本日学んだことを一つでも多く生かせるようにしていきます。