校内研究(授業研:ブロック研)…2年生:算数
- 公開日
- 2022/10/26
- 更新日
- 2022/10/26
できごと
2校時目に校内研究の学年ブロック研究が2年3組でありました。2年生の算数「かけ算のいみやしかたを考えよう」の授業研究です。
一昨日、2年1組が研究授業で行ったところと同じ内容です。
問題は、「あめが12こあります。同じ数ずつ何人かに分けます。どんな分け方がありますか。」です。まず、最初に「1つ分の大きさ(〜つずつ)」や「いくつ分」という意味を押さえるところから始まりました。
そして、本題。あめの絵を黒板に貼っていきながら、どんな分け方があるかを出し合います。黒板いっぱいに考えられる分け方が出された後、それぞれの分け方はどんなかけ算の式で表せるかを考えました。途中、ペアで意見交換する場も取り入れました。全体発表の場では、なぜそのような式になるのか、みんなの前で、自分の考えだけでなく、友達の考えも説明することができました。