小田原市立芦子小学校
配色
文字
芦子小学校のホームページへようこそ!
子どもたちの学校での様子をリアルタイムでお知らせしています。ぜひご覧ください。
図工「絵具でゆめもよう」(4年) その2
できごと
5月8日(木)の4年2組の図工の授業風景です。昨日7日(水)は、4年1組の図工の...
5月8日(木) 今日の給食
給食
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★(アルファ化米)牛乳カオマンガイもやしとにらの...
空気と火の関係は?(6年)
理科では、空気と火の関係について考えています。子どもたちは「空気がないと火は燃え...
国語「春のくらし」(3年)
5月7日(水)の3年生の国語の授業風景です。「春のくらし」という単元の学習をして...
図工「絵の具でゆめもよう」(4年)
5月7日(水)の、4年1組の図工の授業風景です。先週の続きの学習活動に取り組んで...
朝会(校歌)
5月7日(水)の朝会の風景です。この日は、「校歌」についてのお話がありました。音...
5月7日(水) 今日の給食
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★コッペパン牛乳コロッケコーンスープ★☆★☆★☆...
生活目標の発表(1・2年)
4・5月の生活目標の発表をしました。自分たちの学級の目標や目標を達成するための...
翼をください(6年)
音楽の学習では、「翼をください」という曲をリコーダーで練習しています。指の動きも...
5月2日(金) 今日の給食
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★(アルファ化米)牛乳たけのこごはん花麩の澄まし...
いじめ防止基本方針(令和7年度) PDF
令和7年度 芦子小学校グランドデザイン PDF
あしこだより(学校だより 4月号) PDF
きゅうしょくだより(4月号) PDF
保健だより「えがお」4月号 PDF
4月 下校時刻のお知らせ PDF
もっと見る