☆溶けたものを取り出す(5年)☆
- 公開日
- 2021/12/09
- 更新日
- 2021/12/09
できごと
5年生の理科では「もののとけ方」の学習を進めています。今日は、水にとけたものを取り出すために、水よう液を蒸発させることにしました。塩・ミョウバンの水よう液を蒸発させてみると、それぞれ違いがあって驚いていた子どもたち!その違いを丁寧にまとめることができました。また、実験を通して、溶けたものは蒸発させることで取り出せることも分かりました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度