総合学習の発表会をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
19日(金)に総合学習の発表会をしました。今年度の5年生の総合は「地域」に根ざし、1組は小田原市の魅力を、2組は鴨宮駅前商店街の魅力を紹介し合いました。新聞やパンフレット、紙芝居など、グループごとにさまざまな工夫がされていました。また、今回の発表は保護者のみなさんにもお越しいただき、様子を見ていただきました。ありがとうございました。
写真はそれぞれの発表の様子です。

書初めしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
12日(金)に5年生の書初め会を行いました。当日は体育館に1・2組が集まり、条幅紙に大きく「進む勇気」と書きました。一人一人の思いが字に表現されました。書いたものは5年生廊下に掲示してありますので、ご来校の際にはぜひご覧ください。
写真は、書初めの様子と掲示の様子です。

感謝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年の12月から準備をしてきた感謝の会を1月18日に行いました。5時間目は多目的ホールで子どもたちが入学してから今までにできるようになったことを発表しました。6時間目は6年生が準備してくれた手作りおやつやお茶を感謝の会に参加した方々と一緒にいただきました。感謝の気持ちのこもった、とてもいい会になりました。

書き初めをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月10日の水曜日に書き初めをしました。今年の書き初め3年生は「美しい心」を書きました。東先生による丁寧なご指導の元みんな落ち着いて字を書くことができました。3階の各クラスの教室前廊下に掲示していますので、もしよろしければ見にいらしてください。

かまぼこ作り体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月16日(火)、3年生は山上蒲鉾店さんを講師にお招きして、かまぼこ作りを体験しました。まな板の上ですり身を練り上げ、板につけていく作業は、実際にやってみるとかなり大変でしたが、山上蒲鉾の職人さんを初め、社長自ら丁寧にグループを回り指導してくださいましたので、スムーズに板にすり身を付けることができました。
 蒲鉾を茹でている時間を使って、職人さんのかまぼこ作りの実演を拝見しました。かまぼこ包丁をいとも簡単に操り美しく形を作り上げる姿を見て子ども達からは完成の声が上がっていました。
 ゆであがったできたてのかまぼこは、とても美味しく子ども達も大満足の体験授業でした。山上蒲鉾店の皆様、そして子ども達のサポートに入っていただいた保護者の皆様ありがとうございました。

書き初め〜4年生〜

冬休み前から練習していた「流れる星」を書きました。どの子も、気持ちを込めて一生懸命書きました。教室前の廊下に1月26日(金)まで掲示しますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシンにトライ!!

画像1 画像1
 5年生の家庭科では、ミシンを扱う授業が始まりました!これまでの手縫いと比較して、それぞれの良さを学んだり、糸のかけ方を練習したりしながら、少しずつミシンに慣れ親しんで行ければと思います。
 写真は、家庭科担当の北村先生による「から縫い(糸をかけずにぬう練習をすること)」の模範と、それを見ながら学習する子どもたちの様子です。

学校が始まりました!

画像1 画像1
 1月9日(火)より冬休み後の学校が再開しました。気温の低い1日となりましたが、子どもたちは元気に登校し、笑顔がたくさん見られました。今日の朝会では、校長先生から「友愛」「創造」という下府中小学校の校訓に関するお話がありました。1年生から6年生までの全員が静かに話を聞け、立派な姿勢が見られました。
 写真は、朝会での全校児童の様子です。

 校訓「友愛」に関するエピソードは、ホームページ「学校概要」の「友愛像」に記載してあります。ぜひ、ご覧ください。

クリスマス会企画〜4年2組〜

計画係が、遊び係・かざり係に声を掛け、協力してクリスマス会を企画しました。
○計画係・・・プログラムを考え黒板に書いたり、司会・はじめの言葉・終わりの言葉を行いました。
○遊び係・・・クイズを考え、たくさん正解した子に作ったメダルをプレゼントしていました。また、どろけいを企画していました。
○かざり係・・・黒板の周りや教室の中を飾り付けしました。リースも上手に作りました。

お花を持ってきてくれた子など、みんなで楽しい会になるように、企画することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス会〜4年2組〜

係が企画したクリスマス会を行いました。飾り付けされ、BGMにクリスマスの曲が流れる中、クイズ大会や一人一言(冬休みに頑張りたいこと)などを行いました。外では、どろけいで元気よく遊びました。楽しい会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やってごらん、おもしろいよ

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は国語の学習で、1年生に教える遊びをグループで決め、どのように遊び方を説明したらよいか話し合いながら、今日まで準備をしてきました。そして今日の昼休み、少し緊張しながらも遊び方を1年生にやさしく教えることができました。1年生も楽しんでいる様子でした。

毎年恒例のイルミネーションが点灯しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週の木曜・金曜の地域学校公開日と学級懇談会に、ご出席ありがとうございました。
冬休みまであと2週間、子どもたちとしっかり学習や生活のまとめをしていきたいと思います。

さて本日、下府中コミュニティShin2のみなさんが、友愛像とぶじかえる像周辺にイルミネーションを設置してくださいました。
今年も、子ども達の安心や安全や地域の発展を願い、美しく輝きだしました。
1月8日まで、日没から夜9時まで点灯しています。ぜひご覧ください。

校外学習を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1日(金)に5年1組では総合学習の調べ学習として、市内各所に校外学習を行いました。当日は、5つのグループに分かれて行動し、それぞれのテーマに関連する場所を訪れ、学習を深めることができました。写真は、ういろう資料館前での子どもたちと、小田原城址“城下張出”での子どもたちの様子です。

 なお、この校外学習を行うにあたり、保護者の方々のボランティア協力をいただいたほか、丸う田代様、ういろう様、露木木工所様、小田原文学館様、JR東日本様、小田原城総合管理事務所様、小田原市立図書館様、小田原市教育委員会様など、多くの方々に支えていただきました。ありがとうございました!!

外国語活動研修がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4日(月)に外国語活動研修が行われました。平成32年度より外国語科が導入されることもあり、教職員への研修となりました。当日は、講師として北村しのぶ先生が来られ、5年2組子どもたちをご指導くださいました。子どもたちだけではなく、教職員も、今後の外国語活動や外国語科の授業にむけ、研究させて頂きました。
 写真は、北村先生と5年2組担任の園山先生によるデモンストレーションの様子と、見学に来られた先生とコミュニケーションをして楽しむ子どもたちの様子です。

5年2組の皆さん、北村先生、園山先生、ありがとうございました!!

小田原駅です。

画像1 画像1
楽しかった生命の星・地球博物館を後にして、帰りは全員で入生田駅から電車に乗り、小田原駅に着きました。
今はホームで電車を待っています。

お昼&おやつタイム

画像1 画像1
寒いので、講義室をお借りしてお弁当タイムです。
でも、30分では食べきれず…
続きのおやつタイムは博物館の前庭でしました。

校外学習〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
ガイダンスを受けました。
班ごとに博物館内を回ります。
さまざまな展示物があり子どもたちは興味深々です!

全員到着しました

画像1 画像1
生命の星・地球博物館に電車グループ、バスグループ全員到着しました。
今は、これから見る展示室の説明とスタンプラリーの説明を受けています。

2年校外学習 第1グループ到着しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事、児童55名、教師4名、スクボラさん6名学校を出発し、第1グループ到着しました。
順調だったため、早く着き過ぎてしまいました。
全グループが小田原駅に到着しているようです。

校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ校外学習当日です。
グループで協力して、生命の星・地球博物館に行ってきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31