調理クラブ 〜クレープ作り・年間反省〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月6日の給食![]() ![]() ジャージャーめん 牛乳 もやしの中華炒め ヨーグルトレーズン 全校児童からとったリクエストの『めんの部』第2位は、ジャージャーめんでした。今年度は72名(約20%)が選びました。特に2の2、4の2、6の1から大人気でした。細かくきざんだたくさんの野菜とみそ味のたれがめんにからんで、家庭では作りにくい、給食ならではの料理であることも人気のもとなのかもしれませんね。味わって食べてください。 (中学年 654Kcal) 2月5日の給食![]() ![]() ごはん 牛乳 のり 高野豆腐のカレーそぼろ煮 焼きししゃも 普段はあまりなじみのない高野豆腐ですが、おせち料理の煮物で食べたでしょうか。今日はカレー味にしてみました。同じ食材もいろいろな食べ方があります。苦手なものも、挑戦してみるきっかけになるといいです。 (中学年 675Kcal) 2月1日の給食![]() ![]() ツナトースト 牛乳 白菜のスープ ヨーグルト ツナトーストは、昨年のサマースクールの調理実習のメニューでした。今でも覚えていて楽しみにしてくれている児童もいます。ただ食べるだけでなく、調理する過程を体験することがいかに大切であるかを教えられます。今月・来月の献立は、児童からのリクエストをもとに作成しています。楽しみにしていてください。 (中学年 601Kcal) |
|