ヤゴがトンボに!!〜3年2組〜

 下府中小学校のプールにいたヤゴが成長し、一匹トンボになりました。ヤゴとトンボを見比べて、「目が似ている!」「水の中にいたのに、飛んでいる!」と観察していました。夏休みもぜひ、いろいろな生きものを観察したり、調べてみたりしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検のふり返り 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月20日に各学級で町探検の発表会を行いました。それぞれの調べたことをもとに、各グループで発表用の絵や文を作り、友だちに伝えました。
 子どもたちにとって、この町は将来“ふるさと”と呼ばれることと思います。自分のまちの様子に興味をもち、さまざまなことを知る中で、郷土への愛情も育まれていくことと思います。来年度は3年生の社会科がはじまります。今回の学習を忘れず、次年度も一生懸命学習してほしいと思いました。

 町探検を支えていただきました地域の企業様、皆様に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

町探検のふり返り 3(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3(1)では紹介しきれなかったお店での写真を紹介します。

町探検のふり返り 3(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ7月12日は各グループに分かれての学習です。それぞれが町探検の中で気になったお店や場所を調べてきました。お店に行ったグループは、それぞれの従業員の皆様に仕事の内容などをインタビューしてきました。
 今回の町探検では、見学先となったさがみ信用金庫様、庄司水産様、川東タウンセンターマロニエ様、トヨタ自動車様、永井病院様、丸亀製麺様、ルフランビジュ様のほか、見学中にお声かけ下さった学区の皆様およびボランティアに参加していただいた多くの保護者の皆様のご協力により支えていただきました。本当にありがとうございました!!

町探検のふり返り 2

画像1 画像1
 6月25日は、緑・青コースの見学です!鴨宮駅を中心とした商業エリアなどが対象です。新幹線発祥の地としても知られる鴨宮駅周辺の様子に加え、酒匂堰や菊川といった河川も見ることができました。また、学区を貫く巡礼街道も、飯泉観音巡礼に用いられた重要路です。こうして見ると、下府中小学区は歴史的にもおもしろい地区ですね。実は、現在のコートダジュールやデニーズの周辺が下府中小学校の旧校舎跡地です。自分達に関係する発見も町探検の醍醐味のひとつです。

 画像は菊川そばにあった馬頭観音を紹介する児童の様子です。


町探検のふり返り 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生では7月20日に生活科の町探検のまとめをしました。今回は、これまでの学習をふり返ってみたいと思います。
 はじめの町探検では、赤・黄・ピンクコースを歩きました。公共・商業施設の他、田畑が広がる中で子どもたちは自分たちの町を見つめ直しました。途中の魚屋“庄司水産”さんでは、思いがけず、お店の中を見学させていただくという嬉しいハプニングも!庄司水産の皆様、ありがとうございました!!

7月17日の給食

画像1 画像1
   7月17日(火)の給食

 焼きそばスパゲティ  牛乳  鶏肉のカレー揚げ  冷凍パイン

 夏休み前の最後の給食です。今日の主食はスパゲティ。味付けは焼きそば風です。たくさんの野菜や肉が入っているので、お皿に盛りつけると山盛りになってしまいましたが、この暑さにも負けず、みんなもりもり食べていました。デザートは、沖縄産のパイナップルでした。暑い中、きちんと身じたくをして配膳してくれた給食当番さんもありがとうございました。9月の給食は4日(火)から始まります。  (中学年 650Kcal)

7月10日の給食

画像1 画像1
  7月10日(火)の給食

 タンタンめん  牛乳  青菜とツナのソテー

 蒸し暑い日が続きます。食欲がおとろえがちな季節には、香辛料や香辛野菜を使った料理がおすすめです。今日のタンタンめんには、にんにく、ソテーにはしょうがを使っています。まだまだ続く暑さに負けないように、毎日の食事はしっかりとりたいですね。
 (中学年  640Kcal)

7月11日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   7月11日(水)の給食

 ごはん  牛乳  あじのみそマヨ焼き  こんにゃくのきんぴら  ゼリー

 にんじん、玉ねぎ、葉ねぎを細かく切って味噌とマヨネーズで和えて、あじに塗って焼き上げました。それぞれの野菜の色鮮やかな料理になりました。ちょっとピリッとするきんぴらは、夏でも食がすすむ料理です。  (中学年  658Kcal)  

7月12日の給食

画像1 画像1
   7月12日(木)の給食

 はちみつレモントースト  牛乳   ラタトゥーユ  果物(杏仁フルーツ缶)

 「ラタトゥーユ」には、なすやかぼちゃ、玉ねぎなど小田原産の野菜がたくさん入っています。それぞれの野菜の味があわさることで、さらにおいしさがひきたつ感じがします。「はちみつレモントースト」は、神奈川産のレモンを使用し、甘酸っぱい夏向けの味になっています。味わって食べてください。  (中学年 605Kcal)

7月5日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   7月5日(木)の給食

  玄米パン  牛乳  かぼちゃのチーズ焼き  温野菜  ドレッシング

 先週のそぼろ煮に続いて、小田原産のかぼちゃを使った料理「チーズ焼き」です。蒸してほくほくになったかぼちゃと炒めた野菜をあわせてグラタン風に焼きました。バットについたチーズまできれいにとって完食していました。  (中学年 617Kcal)

7月4日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   7月4日(水)の給食

  五目うどん  牛乳  蒸しとうもろこし  果物(りんご缶)

 今日のとうもろこしは2年生が皮をむいてくれました。皮だけでなくひげも1本1本ていねいに取り除いてくれました。蒸したとうもろこしは甘みがさらに増して、とてもおいしかったです。おいしいとうもろこしの見分け方を2年生が知っています。ぜひ、聞いてみてくださいね!
    (中学年  663Kcal)

7月4日の給食

画像1 画像1
  7月4日(水)の給食

 ごはん  牛乳  メルルーサーの香味ソース  とうがんのスープ  佃煮

 にんにくやしょうが、たまねぎを使って香味ソースを作りました。仕上げにお酢を加えたさっぱり味で、唐揚げにした魚がおいしく食べられます。スープには、夏野菜の”とうがん”を使用しました。見た目はだいこんのようですが、ふんわりとしたやさしい食感がスープの味をひきたててくれました。   (中学年  648Kcal)

6月29日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   6月29日(金)の給食

  ごはん  牛乳  ふりかけ  あじのマリネ  かぼちゃのそぼろ煮

 小田原の魚”あじ”を使った料理です。酢を使ってマリネにしました。さっぱりとした味は暑い季節でも食がすすみます。煮物のかぼちゃは夏にとれる野菜です。今日のかぼちゃは小田原でとれたものです。鶏そぼろと一緒に煮ました。これからたくさん出回る夏野菜、いろいろな料理で味わってください。  (中学年 666Kcal)

6月26日の給食

画像1 画像1
   6月26日(火)の給食

  なすのミートソース  牛乳  きゃべつのソテー

 夏野菜がたくさん出回る季節です。今日のミートソースには小田原産のなすがはいっています。なすは、和・洋・中のどんな料理にもあわせやすい食材です。これからの季節、いろいろな献立に登場します。楽しみにしていてください。 (中学年 669Kcal)

6月22日の給食

画像1 画像1
   6月22日(金)の給食

  麦ごはん  牛乳  さばの香味焼き  いもだんご汁

 じゃがいもを蒸して丸めて作ったおだんごが入った汁物です。見た目はおもちですが、食べてみるとふわふわした食感です。だしの香りと野菜のやさしい味にぴったりのおだんごです。さばの味付けも少しピリッとしていてごはんがすすむとおもいます。 (中学年 642Kcal)

光のプレゼント♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の図工では、卵パックやペットボトルなど透明なものを使って、光のプレゼント作りをしました。マジックで色をつけたり、切って形を変えたりした作品に光を当てると…色や形の影が映し出され、子どもたちは大喜びでした!

写真は、黒板で自分の作品の様子を確かめる子どもたちと、窓に貼り付けた作品たちです。7月の学習参観の際などにご覧ください。

ちょうちん作り〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は小田原ちょうちん作りを行いました。下絵を描いているときから、組み立てるのを楽しみにしていた子ども達は、真剣に話を聞きながら取り組んでいました。
 
 徐々に形になっていく様子を見ながら、「おー」「こうなっているんだ!」と感動の声をあげていました。
 完成したちょうちんを嬉しそうに何度も見ている姿がほほえましかったです。

 子ども達のちょうちんは、7月28日・29日に行われる「小田原ちょうちん夏まつり」で飾られます。明かりの灯ったちょうちんをぜひ見に行ってみてください。


6月21日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
  6月21日(木)の給食

 黒パン  牛乳  鶏肉のクラッカー揚げ  ミックスビーンズのスープ

 ビーンズとは「豆」のことです。今日のスープの主役は4種類の豆です。色や形の違う
お豆です。スープの中で見つけ、そして味わって食べてみてください。給食コーナーにはその他の豆の見本も置きました。模様のはいった豆やめずらしい名前の豆もあります。いくつ知っていますか?ぜひ見に来てください。 (中学年  676Kcal)

まち調べ〜3年生〜

学校から見て西の地域にまち調べに行ってきました。新幹線発祥の碑や鴨宮北口商店街等を見てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28