学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

何が見えたかな?(5年)

公開日
2018/11/10
更新日
2018/11/10

5年

 理科の「花から実へ」では、顕微鏡の使い方を学習しています。今回は、ミジンコやウミホタルなどの微生物を観察しました。始めは反射鏡やピントの調節がなかなか上手くいかず、ピントが合うまでに時間がかかりましたが、ピントが合った時はみんなで
「おぉー!」
 と感激していました。拡大された微生物を見て、
「赤い色している!」
「メダカみたいな形をしている!」
 など、肉眼では見えない細かな部分にも気づくことができました。顕微鏡を正しく使用できるように、これからも学習を重ねていきたいと思います。