学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

☆理科「子メダカたんじょう!」(5年)☆

公開日
2015/06/30
更新日
2015/06/30

5年

 5年生は、理科でメダカの卵を育てる学習をしました。卵が産まれたのを確認すると、親メダカとは別に飼って育ててきたのですが、なかなか子メダカがたんじょうしませんでした。しかし!今日子どもたちから「小さなメダカがたくさんいるよ!」という声を聞き、じっくり観察してみると、たくさんの子メダカが元気良く泳いでいました。
 5年生の理科は「受けつがれる命」という大きなテーマで、花のつくりの学習や植物の成長の学習、メダカの育ち方を知る学習などをしています。今学習しているのは「ヒトのたんじょう」についてです。生命が受けつがれていく過程を知ることで、命を大事にできる子どもたちに育って欲しいと願っています。