5年生 家庭科・調理実習 〜5年2組学級便りから〜
- 公開日
- 2024/06/04
- 更新日
- 2024/06/04
5年
5月28日(火)に調理実習を行いました。
今回は、ジャガイモと卵をゆでてみんなでおいしくいただきました。
前回の青菜をゆでた時と違い、お湯ではなく水から入れて沸騰させることやゆでる時間などの違いに気づき、野菜の種類で調理方法が変わることを実感していました。
卵では、自分たちの好みに合わせてゆでる時間を考えたり、卵の切り方は横の方がいいのか縦の方がいいのかを話し合ったりしながら取り組んでいました。
また、調理するだけではなく、包丁を持って移動するときやお湯が入っている鍋を持って動くときには
「包丁通るよ。」
「鍋持っているから気を付けて」
など自分たちで考え、声をかけ周りに配慮しながら片づけをしていてとても素晴らしかったです。
試食の時には、
「おいしい。」
「作るの楽しかった。」
と笑顔で話す姿が見られ、私もうれしく感じました。
保護者の皆様には、食材を用意していただいたり、ご多用の中、子どもたちのためにボランティアに参加していただいたりとご協力ありがとうございました。