学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

5年生 総合的な学習の時間 「ゴミクイズラリー」を開催

公開日
2023/10/15
更新日
2023/10/15

5年

5年生は、「地域をピカピカにしたい!」という思いをもち、夏休み前に地域のいろいろな方面へごみ拾いに行きました。
そして、その結果をまとめた資料を使って、全校児童と先生方を対象にクイズラリーを行いたいと考えています。

清掃活動の結果をまとめた資料と、それを読むとわかるクイズを校内に3か所に分けて貼りました。

クイズの答えを書いてカードを5年生の教室に持ってきたら、景品をあげようという取り組みです。

「ボーナスクイズも作ろう!」
「クイズに答えたら、5年1組オリジナルキャラクターのもりくんシールをあげよう!」

など、楽しいアイディアがたくさん出てきて、一生懸命準備を進めてきました。

期間は、運動会終了後2週間です。
たくさんの人に参加してもらい、ごみ問題に意識を持ってもらえたらと思います。


※「もりくんシール」は、子どもたちが色を塗って、裏に両面テープを貼った手作り感満載のシールです。(全7種類+スペシャルが1種類あります。)
※写真は「もりくんシール」の絵柄です。