学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

5・6年生 体育科 運動会 表現種目練習ほか (5学年だより 「GO! GO! GO! 」 から)

公開日
2023/09/29
更新日
2023/09/29

5年

いよいよ来週で5年生の前半が終わります。
10月に行われる運動会も間近に迫ってきました。

9月に入ってから、5・6年生の有志がダンスリーダーとなり、運動会で踊るダンスを中心となって考えています。
ダンスリーダーの子達は、

「みんながやって良かったと思える楽しくてかっこいいものにしたい!」
「ダンスが苦手な人にも楽しんで欲しい!」

という思いをもち、何度も話し合いを重ね、より良いものを創り上げようと頑張っています。

話し合いの結果、踊る曲は「よさこい」と「青と夏」の2部構成に決まりました。
どちらの曲を先にするのかアンケートをとるなど、みんなの意見を取り入れることも忘れていません。

考えた振り付けをみんなに教える際にも、ダンスリーダーの子達が前に立ち、手本を見せたり動きの一つ一つを丁寧に解説したりしています。
どう伝えたらわかりやすいか言葉を考えてきたり、左右反転の動きを練習してきたりする姿勢からも、

「より良いものをみんなで創り上げたい!」

という気持ちが伝わってきます。

5年生のみんなもその思いに応えるかのように、
「ここの振りってどうなっているの?」
と質問したり、
「休み時間にダンスの練習をして良いですか?」
と担任に聞きに来て自主練習に励んだりと、早く覚えようと一生懸命練習しています。

また、今年度の高学年団体種目は「全員リレー」を行います。
こちらも、5・6年生それぞれ1人ずつチームリーダーを選出し、作戦や走順を中心となって考えています。

これまでの学びをいかし、自分たちの力で考え、運動会を創り上げていく高学年らしい姿に成長を感じます。
当日を楽しみにしていてください。