学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

5年生 総合的な学習の時間 「地域ピカピカ大作戦」

公開日
2023/06/21
更新日
2023/06/21

5年

今週の火曜日に、総合的な学習の時間の一環として、「地域ピカピカ大作戦」を行いました。今回は、子どもたちがゴミが多い場所としてあげていた中村原第二公園(うし公園)と下中ふれあい広場を中心とした青方面の清掃活動を行いました。

1時間半ほどの短い時間でしたが、全員で約5キログラムものゴミを拾うことができました。実際に活動してみたことで、

「公園には菓子袋のゴミが多い。」
「人目につきにくい場所にゴミが多かった。端の方に捨てればバレないと一人でも考えると拾っても拾ってもゴミは増えるばかりだ。」
「道にタバコの吸い殻のゴミが多かった。こんなに捨てる人がいるんだと嫌な気持ちになった。ポイ捨てしないで欲しい。」
「自分はポイ捨てしないで、ちゃんとお菓子のゴミは家に持って帰ろうと思った。」

など、様々な気づきや考えが生まれていました。

来週は、茶色方面の清掃活動に出かける予定です。今回の経験をいかして活動し、更に自分たちの住む地域を過ごしやすい場所にするにはどうしたらよいか考えを深めて欲しいと思います。