5年生 地球儀を使って ~5年2組学級だよりから~
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
5年
社会科の学習では最初に
「日本の国土とわたしたちのくらし」
という内容の学習をします。
世界にはどんな国や大陸、海洋があるかを読み、日本と世界の国々の位置について調べ、日本の国土や気候について考えていきます。
今回は地球儀を使って学習をしました。
初めて地球儀に触れる子も多く、いろんな国探しのゲームをしてみたり、紙の世界地図と比べてみたりといった活動を行いました。
見つけた国の近くにはどんな国があったか、どの大陸にあるのかなど、ヒントを出し合い、最後は「地図の方は全体が一気に見れて便利。」など、実際に使ってみた感想をふり返りました。