学校日記

学校のためにできること(6年)

公開日
2025/03/10
更新日
2025/03/10

できごと

 ここのところ6年生が、卒業前に学校のためにできることとして、さまざまな作業に取り組んでくれています。

 この日は、みんなのお気に入りの「青ベンチ」のペンキの塗り替え、体育館の窓掃除、体育倉庫の整理と掃除、ずっと昔から貼りっぱなしだった「ゆうあい」の文字の壁飾りの修復など、いくつかのグループに分かれて作業をしていました。お世話になった学校のためにできることは何かを考えることから始めて、自分たちで取り組んでいる作業です。

 それぞれの場所で一生懸命取り組んでいる6年生の姿を見ると、卒業が近いのだなと感じて少し寂しい気持ちもありますが、しっかりと協力しているようすがとても頼もしく感じられました。