ぴったりなのはどれ?(4年)
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
できごと
4年生の図工で、アートカードを使った学習をしていました。
グループに20枚ほどのアートカードを配ります。葛飾北斎の絵やロダンの彫刻など、さまざまな作品が乗っているカードです。
先生が出した言葉にぴったり合うアートカードをグループで話し合って選び、全体で共有する学習でした。
「のんびり」「うれしい」「こわい」など、キーワードが提示されると、グループの中で、話し合いが始まります。
「これじゃない?」「でもこうやっているとこっひのカードもいいよ。」など、やり取りしながら選んでいきます。
グループで選んだ一枚について発表するときには「波の激しさと強さを感じたからです。」「「じっくり見たらそう見えたからです。」「見方を変えると、そんなふうに見えました。」など、さまざまな言葉を使って表現していました。
各グループで、同じキーワードでも選ぶカードや選んだ理由が違うおもしろさを感じながら、楽しい時間を過ごしました。