学校日記

バスケットって楽しい!(4年生)

公開日
2024/12/10
更新日
2024/12/10

できごと

 今年度は「著名なアスリート派遣事業」で、4年生がバスケットボールに取り組みました。

 講師はプロバスケットボール(3×3)の選手として、岐阜県の「東農ヴァルキリーズ」に所属している泉原佳代子選手です。現役として活動しながら、チームのサポートトレーナーとして選手のケアなども行っているとのことでした。

 ウォーミングアップとしてのじゃんけんゲームやボール取りゲームなどで自然に体をほぐした後、パスやドリブルなどバスケットの基本となる動きを体験しました。シュートではリズムが大事とのことで、フラフープを目印にして練習を行いました。最後は列になってボール送りをするなど、たくさん体を動かしてボールに親しむ1時間となりました。

 先生のわかりやすい指示と、子どもたちがやりたくなる上手な声かけで、あっという間の体験でした。教室に帰った子どもたちは「バスケットがやりたくなった!」という声も聞かれたようです。