学校日記

総合的な学習の時間 〜5年生〜

公開日
2015/01/21
更新日
2015/01/21

できごと

 今日は、6年生を送る会の議案書(企画書)について、話し合いました。
 話し合いのはじめは、5年生としての主張が強かった(決して悪いことではありません)のですが、話し合いを進める内に、他の学年の立場や思いも考えられるようになってきました。
 このような取り組みを通してつけさせたい力は“自分の立場をふまえ主張する力”に加え“相手の立場に立って聴き、考える力”です。
 1月27日(火)に行う児童代表委員会で、どのような姿を見せるか、楽しみです。