6月30日の給食
- 公開日
- 2021/07/01
- 更新日
- 2021/07/01
お知らせ
6月30日(水)の給食
【献立】
ごはん 牛乳 豚キムチ炒め きびなごのカリカリ揚げ
本日は、キムチのピリ辛でご飯が進む「豚キムチ炒め」でした。キムチの辛さと隠し味のりんごソースが中和して、低学年でも辛いものが苦手な子でもおいしく食べられます。
今日は給食メモで「きびなご」のお話しをしました。きびなごは体に銀白色の帯のような模様が入っているお魚です。鹿児島県では帯のことを「キビ」と呼ぶことから「きびなご」になったといわれているそうです。きびなごはカルシウムをたくさん含んでいるので、食べると骨を強くしたり、イライラの解消をしてくれたりと様々な効果があります。みんなよくかんで、味わって食べてくださいね。