2月3日の給食
- 公開日
- 2020/02/04
- 更新日
- 2020/02/04
お知らせ
2月3日(月)の給食
【献立】
セルフ恵方巻 牛乳 いわしのカリカリ揚げ 節分豆
本日は「節分の日」でした。節分は「みんなが健康で幸せに過ごせますようにと願いを込めて、悪いものを追い払う日」です。今日の献立にもたくさんの意味があります。恵方巻は、しゃべらずに心の中でお願い事をしながら食べます。みなさんもしゃべらずに食べ終えることができましたか?いわしのカリカリ揚げは、鬼の嫌いな「いわし」です。鬼はいわしを焼いたときのにおいが苦手だそうで、追い払うことができると考えられています。「節分豆」は、悪い鬼を追い払う豆まきの行事で親しまれています。また、年の数だけ福豆を食べることにより、年の数の福を入れることができるといわれているそうです。
(中学年 707Kcal)