12月3日4の1校外学習付添ボランティア
- 公開日
- 2018/12/07
- 更新日
- 2018/12/07
できごと
12月3日(月)に4年1組の総合的な学習の校外学習に出かけました。
下曽我にある「小田原鋳物研究所」まで徒歩で行きました。
2人の付添ボランティアの方にご協力いただきました。
学校からの行程は、ほぼ一本道を進むのですが、途中歩道がなくなる狭い道もあるため、子どもたちの安全確認をしていただきました。
かなり長い道中で、雨に降られてしまう時間帯もありましたが、無事に校外学習を終えることができました。銅や錫を溶かして型に流し込んで…といった普段見ることのできない小田原鋳物を製作工程や歴史に触れることができました。
ボランティアさんにも楽しんでいただけたのではないかなと思っています。
ありがとうございました。