酒匂川管理センター見学〜4年生〜
- 公開日
- 2017/11/13
- 更新日
- 2017/11/13
できごと
現在4年生は社会科で、わたしたちの生活を支える水について学習しています。
今日は、家庭などで使われた水がどうなっているのかを学ぶため酒匂管理センターの下水処理施設を見学しに行きました。
様々な汚れでにごった水が、いくつかの工程を経て透き通った水にかわっていく様子を興味深く見学しました。
また、施設内の小田原めだかがいる池も見せていただきました。なんとその池の水は下水処理された水なんだそうです。生き物がのびのび暮らせるくらい水がきれいになっているなんてすごいですね。
お忙しい中、子ども達の質問にも答えて頂きました。ありがとうございました。