3/16 卒業に向けて 〜6年生〜
- 公開日
- 2017/03/16
- 更新日
- 2017/03/16
できごと
今日の3・4校時に卒業式の練習を行いました。
本番と同じ流れで行いました。
その中で、一つ乗り越えてほしいこと、スマートに解決してほしいことがありましたので紹介します。
別れの詩(ことば)で、自分が言うことばを忘れてしまった子がいました。
そこで、チームとして選択した行動が
“何もしないで十数秒待つ、その後、その子の名前を口々に言う”
です。
ことばを忘れてしまったのは仕方ないとして、本番でこの解決方法はよくないです。
本番と同様の流れの練習なのですから
“近くの子がそっと教える”
など、スマートな解決方法で解決できればよかったです。
今日の失敗を、本番で生かすことができれば、今日の失敗は失敗でなくなります。
失敗から学ぶことを期待しています。
※一部ですが“別れの詩(ことば・歌)”をアップしました。クリックしてご覧ください。全容は当日のお楽しみです。