2/17 日常のひとときを 〜ホームページ担当より〜
- 公開日
- 2017/02/17
- 更新日
- 2017/02/17
できごと
今日は“素敵な生き方”のお話です。
休憩時間に2年生の子が、テストを持って私のところにやってきました。
「こっちが100点で、こっちは(50点満点中)50点!写真撮って!」
ホームページの記事を作成する際、子どもたちに
「取材していいですか?」
と聞いて、写真を撮ったり、インタビューをしたりしています。
この子も以前“取材”をしたことがある子で、どうやらテストで全問正解だったことをホームページに載せてほしいようです。
ホームページに写真を載せることはできませんが、自慢の100点のテストを持って、とても嬉しそうな表情、誇らしげな表情で写真に収まっていました。
ちなみに、この話を2年生のスタッフにしたところ、その日は一日中ご機嫌で、いろいろな人にテストを見せてまわっていたそうです。
年を重ねると“このくらい大したことない”と謙遜したり、“このくらいできて当然”と満足したりしなくなってきます。
でもこの子のように、日常にある“Happy”に目を向け、一日中幸せに過ごすというのは、とても“素敵な生き方”だと思います。
100点満点を取ることが大事なのではなく、日常にあるHappyに目を向けて幸せに生きることが大事だということを教えられた、日常のひとときでした。