はさみのあーと 〜図画工作〜
- 公開日
- 2017/01/29
- 更新日
- 2017/01/29
できごと
「はさみで切った形からどんなものが見えてくるだろう?」
図画工作の時間、まず子どもたちは、はさみを使って画用紙をいろいろな形にどんどん切っていきました。ギザギザ、ぐるぐる、くねくねに切ったり、小さく切ったり、大きく切ったり、穴をあけるように切ったり…楽しい形がたくさんできました。
次に、そこから見えてくるものはなんだろうと考えながら並べていくと、「動物みたい!」「人の顔になってるよ!」「なんだか海で泳ぐ魚みたい!」など、どの子もおもしろいことがどんどんうかんできている様子でした。並べ方の工夫で見えてくるものがいろいろあるようです。
2年生の教室前の廊下に掲示をします。機会があるときに、ぜひご覧ください。