学校日記

1リットルはどれくらい?〜2年生〜

公開日
2016/09/06
更新日
2016/09/06

できごと

 算数の「かさ」の学習で、いろいろな入れ物(今回は主にビニール袋を使いました!)に1Lと思うかさだけ水を入れ、その後に1Lますに入れて確かめる活動を行いました。
 はじめは、「どれくらいかな?」「多すぎた!」「少なすぎた!」となかなかうまくいかなかったものの、何度も繰り返すうちに「ぴったり1Lになったよ!」という声がたくさん聞こえてきました。
 最後に、つくった1Lをペットボトルに入れたり、水槽に入れたりすると…
「同じ1Lでも入れ物が違うと、かさが違って見える!」
と、子どもたち。
 ご家庭でも、ぜひいろいろな入れ物で1Lのかさづくりに挑戦してみてください。