3/29 砂あそび〜6年生〜
- 公開日
- 2016/03/31
- 更新日
- 2016/03/31
できごと
卒業してから明日で一週間。
そして、中学校入学まであと一週間です。
今日は、卒業に向けての奉仕活動で、復旧させた砂場の、その後を紹介します。(完成が卒業直前だったことと、天候の都合で本日のお知らせとなりました)
写真をご覧ください。とても楽しそうに遊んでいる子がいます。
砂あそびって、とっても楽しいんです。
頭に思い浮かんだことをかたちにしてみたり、ものや道具を使って工夫してみたり、友達と協力してつくったりと楽しみ方は、たくさんあります。
そうやって遊ぶ中で、創造力やコミュニケーション力が磨かれたり、協力して活動することの価値を学んだりしていくのです。
年月と共に、平成27年度の6年生が復旧させたことは忘れられていくことでしょう。しかし、これからの下府中小学校の児童が、砂あそびを楽しみ、砂あそびを通して多くのことを学んだり、友達と仲良くなっていくことに、価値と誇りを感じてほしいと思います。