学校日記

防犯教室を行いました

公開日
2024/05/22
更新日
2024/05/22

できごと

 5月22日(水)に、2年生が防犯教室を行いました。講師は小田原警察署のスクールサポーターさんです。
 不審者に声をかけられたときにどのように対応するかについては、大きい声であいさつすること、距離をとること、はっきり断ること、そして大きな声を出して逃げることなどを教えていただきました。
 子どもたちはビデオをじっくり見たり、どうしたらよいかについて自分でしっかり考えて答えたりしていました。
 その後、不審者にあった時の対応をロールプレイで8人の代表の子が行いました。教えていただいた4つの点を意識して行動することができていました。
 もちろんこのような不審者に合わないことが一番ですが、自分の命を守れるよう、今日学んだことを心にとどめておいてほしいと思います。