【4年生】学習参観
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
できごと
1月26日(金)2・4・6年生・友愛級の学習参観日でした。
上の写真は理科の授業でお湯の温まり方学習です。ビーカーを熱すると、ビーカーの下方と上方に吊るしたグミはどちらが先に溶けるか予想して実験しました。グミが溶けて落ちる時には、思わぬ結果に子どもたちは驚いていました。
下の写真は算数の授業で分数のたし算の学習です。真分数+真分数の計算を行い、1を超える帯分数についての学習でした。子どもたちは黒板の挿絵を見ながら計算の仕組みの理解を深めていました。