避難訓練
- 公開日
- 2023/06/21
- 更新日
- 2023/06/21
できごと
本日(6月21日)、火災を想定した避難訓練を行いました。実際に警報器を鳴らし、防火扉も作動させて行いました。校舎内に警報器が鳴ったときには、訓練と分かっていても子どもたちには緊張があったかと思います。
担当の職員からは、「火事の時に特に注意しなければいけないことは有毒な煙やガスを吸わないこと、姿勢を低くして,ハンカチなどを口にあて避難します。そして、訓練にまじめに取り組むことが、「自分の命を守る」最初の1歩です。」と話がありました。
いつ起こるか分からない災害ではありますが、訓練を通して命を守ることの大切さを学んでいきます。