保健の学習〜育ちゆく体とわたし〜
- 公開日
- 2015/02/23
- 更新日
- 2015/02/23
できごと
5年生まであと約1ヶ月となりました。体も心も大きく成長していく4年生では、保健の学習で自分の体のことを考えました。これから、体と心にどのような変化がおき、よりよく育つためにはどのようなことが大切なのか…養護教諭の小原先生と栄養教諭の飯島先生をお招きしてお話をしていただきました。小原先生からは、思春期の体や心の変化は少し不安だけれども、みんなで助け合ったり、協力したりしていくことが大切であることを教えていただきました。飯島先生からは、すくすく育つためのポイントは多くの種類の食品をバランスよく食べること、適度な運動をすること、しっかり睡眠をとることを教えていただきました。2分の1成人式を迎える4年生のみなさん。これから、自分のことを大切にして、体も心もより大きく成長していきましょう。