学校日記

前期終業式を迎えました

公開日
2024/10/14
更新日
2024/10/14

できごと

 10月11日(金)に前期終業式を迎えました。

 体育館に集まっての終業式では、児童代表の2年生と5年生が前期の振り返りと後期のめあてについて、それぞれがしっかりと発表しました。続いて、夏休みの課題として科学展に参加し、受賞した児童の表彰を行いました。その後、校長の話を聞き、全員で校歌を歌って終業式は閉式です。

 20分弱の式ではありますが、どの学年もしっかりと話を聞く姿に、始業式の時と比べて成長を感じました。特に6年生の姿は、やはり全校の手本として立派でした。また、校歌斉唱では、しっかりとどの学年も声を出し、3番までを歌う姿に感心しました。

 教室で先生から声をかけてもらいながらのびゆく子をもらい、下校時に元気に帰っていく子どもたちの姿を見ながら、あらためて前期が無事に終了したことに感謝の思いがこみ上げてきました。保護者・地域の皆様にはたくさんのご協力をいただき、本当にありがとうございました。

 三連休ですぐに後期がスタートします。そしてすぐにゴールデンオリンピックがあります。上手に気持ちを切り替えて15日(火)に登校してきてくれることを期待しています。