学校日記

【1年】小学生らしく…まずは書くときの姿勢・鉛筆の持ち方

公開日
2025/04/14
更新日
2025/04/14

できごと

書写の時間。

まずは、書くときの姿勢です。

自分の体と机・椅子の位置関係…机とおなかの間も、椅子の背もたれと背中の間も、「グーにした手」が1個入るくらい空けます。

そして、足は床にペタンと着くように。

(残念ながら、一番小さい椅子でもまだ足が床に着かない子もいますが、いずれは着くようになるでしょう。)

鉛筆を持つ手の反対の手は、紙(ノート)をしっかり押さえて…。

最後に、鉛筆の持ち方。

これは、すぐにできる子と、少し練習が必要な子がいそう…。

慣れるまで頑張りましょう。