学校日記

【6年・2年】韓国の先生とたくさん交流しました!

公開日
2025/01/22
更新日
2025/01/22

できごと

1月20日(月)の韓国の先生方との交流の続報です。


6年生の交流授業の後、6年生の代表児童4名が校内を案内しました。5・6年生で学習した表現を使ったり、難しい単語を調べたりしながら自分たちの言葉で国府津小学校の魅力を伝えようとしていました。"Do you have lunch room in Korea?" など、会話を楽しむ様子も見られました。体育館では、校歌を紹介しながら自然に歌を歌い始めた子どもたち。ほっこりとした時間が流れていました♪学校に歌があることに韓国の先生方はびっくりされていました。一生懸命自分たちの力で案内できた4人(当日欠席だった1人も準備をよく頑張りました)に大きな拍手を贈りたいです。


その次は掃除の時間。学校で子どもたちが掃除をする文化は日本独特のものです。English room 担当の2年生は、はりきってほうきの使い方や机の運び方を教えていました。日本語でしたが、自然に出てくるジェスチャーや教師の通訳を介して掃除の仕方を教えようとする姿が頼もしかったです。話したいのに恥ずかしくなって近づけないから遠くから話しかけてみる・・・そんな2年生ならではの初めての海外の方との交流も微笑ましかったです。


この経験がこれからの世界に友達の輪を広げる第一歩となることを願っています🌎️✨️