学校日記

12月20日(金)の給食

公開日
2024/12/20
更新日
2024/12/20

今日の献立

鶏ごぼうご飯 かぼちゃ入り豚汁 牛乳


「冬至」について

 北半球では、昼間がもっとも短く、夜がもっとも長くなる日のことを「冬至」といいます。太陽暦では12月22日ごろです。冬至の日には、かぼちゃを食べ、ゆず湯に入る風習があり、そうすると風邪をひかないといわれています。今日の給食には、かぼちゃの入った豚汁にしました。