【3年】 ゴムや風の力
- 公開日
- 2021/07/13
- 更新日
- 2021/07/13
できごと
理科の学習を始めて、初めての実験を行う学習をしています。
気づきから予想をし、実験計画を立てて、実験、結果と考察という初めての流れに、また何かを比較するためには、条件を揃えなければならないということに戸惑っていました。今では楽しく考えながら、風の力についての実験を行っています。
ゴムカーの実験では、「ゴムを伸ばすとより遠くに動かすことができるなら、ゴムをねじったり、本数を増やしてみるとどうなるのだろう。」とつぶやき、空いた時間に実際に実験する子もいました。
実験で使用した車は、夏休みまでに持ち帰るように伝えますので、もし子どもたちが、やってみたかったけれど、試すことができなかった実験がありましたら、ご家庭で実践してみてください。