3/25 一年間ありがとうございました 〜3年生〜
- 公開日
- 2021/03/25
- 更新日
- 2021/03/25
できごと
本日修了式を行いました。
四月、五月が臨時休業となった今年度でしたが、三年生が全員そろって、修了式の日を迎えることができました。
児童のがんばり、保護者・地域のみな様のご理解・ご協力のおかげです。
一年間ありがとうございました。
最後に、三年生が全校児童を代表して話した言葉を紹介します。
「三年生で頑張ったこと」
わたしが三年生でがんばったことは、運動会のソーラン節です。大きな声でかけ声をかけました。三年生と四年生で協力して取り組みました。
特に難しかったことは、大きな声で言うことです。自分の番がきた時、ドキドキして緊張しました。
心の中で、「絶対できるぞ。」と思いながら、思い切って言ったらうまくできました。そして、ソーラン節を踊ったときも、うまく間違えずにできました。とても気持ちよかったです。
運動会が終わった後、お父さんが「かけ声、すごかったね。」とほめてくれました。家に帰ってお母さんにソーラン節のことを話したら「すごいね。」とほめてくれました。
四年生になっても、いろいろなことにチャレンジできるようにがんばろうと思います。
三年生でがんばったこと、四年生でがんばりたいことがよく表現されています。
一人ひとりが、国府津小学校の四年生として活躍することを楽しみにしています。
2020年度(令和2年度)三年生担当スタッフ一同