1/29 学校運営協議会と6年生との話し合い
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
できごと
学校運営協議会の委員さんたちと6年生の代表者9名との話し合いの会を行いました。
会の中で、児童たちからは、国府津小や国府津地区の良いところと問題点について、日頃感じていることや思っていることの意見が出されました。
児童からは学校や地区の良さがたくさん出されましたが、問題点として「道や川にポイ捨てする人がいるので改善したい」と指摘があり、学校運営協議会の委員さんからは「国府津ではポイ捨てキャンペーンをやって、PRもしているが、なかなか改善されない。小学生にも呼びかけの協力をしてもらえるとありがたい」というお話がありました。
児童からは、将来の夢と大人になるために必要な力として各自が考えていることの発表もあり、委員の皆さんからは「どの子も小学生とは思えない立派な発言だ」と称賛されていました。
地域も児童たちも、みんなで協力して、もっともっと素晴らしい国府津地区にしていかれるとよいですね。