今日の献立 11月21日(金)
- 公開日
- 2014/11/21
- 更新日
- 2014/11/21
今日の献立
<今日の献立 11月21日(金)>
牛乳 ごはん さんまの蒲焼風 辛味豆腐汁
〜今日の給食のお話「秋刀魚(さんま)」について〜
秋に味がよくなり、刀のように細い体形をしていることから「秋刀魚」(秋の刀の魚)とも書きます。秋の月夜にさんまをとった時、魚の体が刀のように美しく見えたのです。さんまの「さん」は、たくさんという意味で、「ま」は、まとまるとかうまいという意味です。秋の味覚の代表とされる魚ですから、「うまさたくさん」と褒めたのでしょう。さんまには、血や肉になるタンパク質、皮膚を丈夫にするビタミンA、骨や歯を丈夫にするカルシウムなどがたくさん含まれています。